この記事ではほぼ日手帳を売っている取扱店や、平均的な値段、安く買える場所などを紹介します。
やっとこさ、ほぼ日手帳買った
日本語版と英語版悩んで、引き続き英語版に日本語版の方が使いやすいような気がするけど
見た目重視で選んだだけ
また、手書きで祝日記載しないと(これが一番めんどう…)#ほぼ日手帳 pic.twitter.com/ASomqhQRAl— 臆する億り人(ミリオネア編) (@K95021236058268) September 5, 2025
ほぼ日手帳が買える取扱店や場所はココ!
ほぼ日手帳が買える場所は
- 大型の書店(紀伊国屋、ジュンク堂、ブックファースト、未来屋書店、宮脇書店…など)
- 大型の雑貨店(東急ハンズ、ロフト、無印良品、PLAZA…など)
- ショッピングモール(イオンモール、ららぽーと…など)
- インターネット通販(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング、公式ECショップ…など)
があります。(※時期や一部店舗によっては取り扱っていない場合があります)
なお、インターネット通販で探したほうが品揃えも多く、より確実に見つけることができるでしょう。
ほぼ日手帳はネットの通販でも買える!
ほぼ日手帳はインターネット通販でも購入することができます。インターネット通販のほうが安く買えるケースも多いので、お得に買いたい人はチェックすることをお勧めします。
リンク
ほぼ日手帳の平均的な値段・相場
ほぼ日手帳の平均的な値段は『4500円~5500円』となっています。時期や販売店によって異なりますので“ざっくり”把握するための参考にしてください。